コンテンツへスキップ

旅館・観光地の経営コンサルタント

一般社団法人誘客マネジメンツ
  • ごあいさつ/会社概要
  • 料金のご案内
  • 旅館経営コンサルティング
  • 研修・セミナー
  • コンサルティング実績
  • 著書のご案内
  • 誘客ってなに?
  • お問い合わせ
メニュー 閉じる
  • ごあいさつ/会社概要
  • 料金のご案内
  • 旅館経営コンサルティング
  • 研修・セミナー
  • コンサルティング実績
  • 著書のご案内
  • 誘客ってなに?
  • お問い合わせ

独自性の見つけ方

  • 投稿公開日:2017年6月8日
  • 投稿カテゴリー:変化の観光業!ウィズコロナ期・アフターコロナ期へ

 

 

「独自性を見つけるにはどうしたら良いのか」
独自のウリを作っていく課程でぶつかる課題です。

 
一見すると特に独自性がなく平凡な会社も、
よく探してみると部分的には独自性があるものです。

 
一つの探し方として「バリューチェーン」という表を使います。
これは企業がどのようにして価値を生み出しているのかを
一つの表にしたものです。

 

 

この表の各項目で自社が行っている行程や取り組みを
まずは10コずつ書き出していきます。

 

そして書き出した行程や取り組みをじっくり客観視してみて下さい。
思わぬ所に独自性が見つかる事があります。

おすすめ

Read more about the article 起こっている事を「4象限」で考える

起こっている事を「4象限」で考える

2017年9月30日
Read more about the article 独自のウリを意図的に作り込んでいく

独自のウリを意図的に作り込んでいく

2017年6月12日
Read more about the article 「好循環」を起こすには「バランス」が重要

「好循環」を起こすには「バランス」が重要

2017年7月1日

コメントを残す コメントをキャンセル

Copyright 2023 - 一般社団法人誘客マネジメンツ All Rights Reserved.