独自のウリを作るために財務戦略部分で
独自のモデルを作っている店
といえば「俺の」シリーズが思い浮かびます。
飲食店の常識を覆した
「原価率70%とか90%」
というショッキングが数字が凄いです。
誰でも分かりますが
このお店は回転率で勝負しています。
そしてそれなりに単価が高い為
利益率よりも利益額を重視しているのが分かります。
では実際にどうなのか。
それを知る為に大阪にある店舗を見てきました。
私の観点で観た「俺のフレンチ|イタリアン」
まずは店舗作りのコストが安く済んでいました。
店の造りは鉄骨にテントを貼っただけ。
下はコンクリートむき出し。
そこへフードコートのような立食スタイル100席。
人はしっかりと配置しています。
私が見た時には厨房10人・ホール8人。
私は1,000円位の品を1品頼もうかなと思って来店したのですが、
そこから単価をアップするトークが凄い。
「お先にドリンクを伺います」
「今日のメイン、◯◯がオススメです」
「パスタかドリアはいかがですか」
エスカレーターのようなトークで、
独り飯だというのにあっという間に3,500円。
一般的なフードコートなら客単価600円で、
粗利70%計算で420円。
私の単価が3,500円で粗利30%計算でも1050円。
回転率はフードコート並。
お客さんは「この値段でこれだけの材料を!」と満足。
利益「率」は低いが、
1人あたり利益「額」は大きく回転率も良い。
単なる薄利多売ではなく、
フードコートで客単価と利益「額」を上げる
イノベーションでした。