社内制度が出来ていないから統制が取れない?

こんにちは加藤です。
本日もお読みいただきありがとうございます。

 

部下が上司のいう事を聞かない。
社内を動かす事が出来ない。

 

その理由は「社内の制度や仕組みが出来ていないから」
だと言われる事があります。

 

上司からの指示が部下につたわりうまく動いている会社は、
確かに社内の仕組みがしっかりと出来ています。

 

しかしそれは社内の仕組みがあるからではないと思います。
仕組みが出来ていても、
部下が動いてくれない会社はいくらでもあります。

 

良い社風や慕われる上司がいたら仕組みは無くても、
部下が自ら動いてくれるという事の方が多いでしょう。

 

 

 

実のない所へ制度を作っても意味のないものになってしまいます。
「制度」よりも先に「人」が作られている事。

 

良い社風や慕われる人がいて、
それをより効率よくしていく為に
社内の制度を作っていく事が大切です。