策なき時はまず打て

 

 

何かに取り組んでいると
時には良い策が全く無くて困る事があります。

 

 

売上を上げて行きたい時
財務を向上させたい時
その他もろもろ・・・・

 

 

浮かんでくる策、今出来る策、
どれも効率の良い策とは言えません。
そんな時にはどうすれば良いのか。

 

 

 

 

格闘技の格言でこんな言葉があります。
「策なき時はまず打て」

 

良い策が浮かばない時は、
まずサンドバックをひたすら打てという事です。
そうすれば何かが見えて来ると。

 

 

 

同じ事が殆ど全ての事に言えると思います。
浮かんでくる策、今出来る策、
どれも効率の良い策とは言えない。
それでもまず打ってみる。

 

 

 

行動をするとそこから何かの変化が起こります。
効率の良さや素晴らしい結果を求めずに、

「策無き時はまず打て!!」