コンテンツへスキップ

旅館・観光地の経営コンサルタント

一般社団法人誘客マネジメンツ
  • ごあいさつ/会社概要
  • 料金のご案内
  • 旅館経営コンサルティング
  • 研修・セミナー
  • コンサルティング実績
  • 著書のご案内
  • 誘客ってなに?
  • お問い合わせ
メニュー 閉じる
  • ごあいさつ/会社概要
  • 料金のご案内
  • 旅館経営コンサルティング
  • 研修・セミナー
  • コンサルティング実績
  • 著書のご案内
  • 誘客ってなに?
  • お問い合わせ

集客構造と収益構造を見える化する

  • 投稿公開日:2017年8月30日
  • 投稿カテゴリー:変化の観光業!ウィズコロナ期・アフターコロナ期へ

 

 

御社の集客構造と収益構造は見える化できていますか。

 

お客様がどのような販売チャンネルから来られていて、
それぞれにどの位のコストがかかっているのか。

 

それを一つの図にすると自社の収益構造を
感覚的に把握する事が出来ます。

 

そうしてじっくり見ていくと
集客をする為の仕組みが見えてくる事もあります。

 

 

私のアドバイスもこの仕組みを作る事です。
宿泊施設に限っていうとはっきりとしたモデルが見えます。

 

 

こうなっているから集客が出来る。
この仕組みを作り上げていく事が
経営者として行なっていく一番大切な仕事です。

おすすめ

投稿についてもっと詳しく 業績改善もスタッフ教育もまずは仕事を愛する事から

業績改善もスタッフ教育もまずは仕事を愛する事から

2017年7月11日
投稿についてもっと詳しく 「好循環」を起こすには「バランス」が重要

「好循環」を起こすには「バランス」が重要

2017年7月1日
投稿についてもっと詳しく 田舎の接客の“悪いところ”はココかもしれない

田舎の接客の“悪いところ”はココかもしれない

2017年8月6日

コメントを残す コメントをキャンセル

Copyright 2025 - 一般社団法人誘客マネジメンツ All Rights Reserved.