コンテンツへスキップ

旅館・観光地の経営コンサルタント

一般社団法人誘客マネジメンツ
  • ごあいさつ/会社概要
  • 料金のご案内
  • 旅館経営コンサルティング
  • 研修・セミナー
  • コンサルティング実績
  • 著書のご案内
  • 誘客ってなに?
  • お問い合わせ
メニュー 閉じる
  • ごあいさつ/会社概要
  • 料金のご案内
  • 旅館経営コンサルティング
  • 研修・セミナー
  • コンサルティング実績
  • 著書のご案内
  • 誘客ってなに?
  • お問い合わせ

商品を購入する時の感情トリガー

  • 投稿公開日:2017年9月7日
  • 投稿カテゴリー:変化の観光業!ウィズコロナ期・アフターコロナ期へ

 

 

商品を購入しようと決める時。
この時には何らかの感情の引き金(トリガー)が
働いているはずです。

 

 

 

一見すると論理的に考えて
お得かどうか、
必要性があるのかどうか、
今スグでないといけないのか、
などで判断しているように感じます。

 

 

しかし実際には沸き起こる感情が
最後には購入の判断をさせていて、
それを論理的に理由付ています。

 

 

ご自分が何かを買おうと決めた時、
どんな感情が湧き上がったのか。

 

 

お客様が商品を購入された時、
どんな感情が湧き上がったのか。

 

 

いつも意識してメモ等に残していると
後々に凄いヒントになります。

 

おすすめ

投稿についてもっと詳しく 観光業は地域に外貨の経済波及効果をもたらす

観光業は地域に外貨の経済波及効果をもたらす

2017年7月26日
投稿についてもっと詳しく データ分析のコツ「因果関係」の見極め

データ分析のコツ「因果関係」の見極め

2017年2月2日
投稿についてもっと詳しく 「ブランドの性格」の作り方

「ブランドの性格」の作り方

2017年6月28日

コメントを残す コメントをキャンセル

Copyright 2025 - 一般社団法人誘客マネジメンツ All Rights Reserved.